福井県あわら市にパン工房を構える「ハスの実パン工房」さん。子供を連れて出かけた際に、移動販売に来られていたのでパンを買ってみました!なんやら話を聞くと、国産小麦、天然酵母を使用した、こだわりのパンだとか。
ここでは、「ハスの実パン工房」さんについて、こだわり、パンの紹介、営業時間、アクセス方法などについてお伝えしていきますね。
ハスの実の家について
ハスの実の家とは、あわら市で障害のある人たちの働く場・暮らす場・活動の場をつくり、その地域生活を支えている施設です。
パン工房の他に、安心•安全な材料にこだわって、一つひとつ心を込めてお菓子を作っているハスの実菓子工房さん、自然農法による安心安全な野菜を作っているうらら農園さんがあります。
ハスの実パン工房について
1997年に、街の人とふれあいながら仕事がしたいと仲間の願いからオープンされたハスの実パン工房さん。あわら市の住宅街にパン屋さんをオープンしました。
2012年には建物を一新、ハスの実パン工房が誕生したそうです。
お客様にもゆっくりとくつろいでもらいたいという思いがあり、その後に落ち着いた雰囲気のカフェ空間を設けたとのこと。
パン工房の特徴
天然酵母と国産小麦を使用していることです。 母親が「子供に食べさせたい」と思えるパン作りをコンセプトに、よけいなものをなるべく使わず小麦本来の味を楽しめるパンをつくっています。
また、うらら農園で作った野菜や地元の特産品、越のルビー(トマト)富津金時(さつまいも)などを使った商品作りにも力を入れているパン屋さんです。
天然酵母とは?
果実や穀物の恵みを取り入れた天然酵母には、様々な種類があって、それぞれに特性があるのが特徴です。
国産小麦とは?
•灰分が多くて小麦の風味が強い。
パンの紹介
ハスの実パン工房さんの定番といえば、、、
他にもいろいろ、ありますよ!
菓子パンはバターロール、メロンパン、レーズンパン、あわら産富津金時を使用したいもあんぱんまでバラエティ豊かなメニューになっています。
ベーグルもおすすめです。
もちろん全て、国産小麦•天然酵母使用!
美味しさの秘密
ハスの実パン工房さんのパンは重たい! と言われているのですがいったいどういう事なのでしょうか?
その秘密は、天然酵母や国産小麦を使用している事、ハスの実の家で採れた無農薬野菜等々を使用している事です。パンの材料は、変に手を加えていない、素朴でおいしい!体にやさしいものばかりを使っています。
パンだけではないですが、私達のお気に入りの食べ物やおふくろの味的な食べ物って、何度も何度も味わって、長くつきあっていくごとに深まっていきますよね??パンも同じで、何度も味わって行く事で、思(重)い出の味になりますよね!
パン自体は、他のお店のパンと比べると、1.5~2倍近く重かったりしますし、それは「国産小麦100%のパンだから」です。
安全な材料と手作りできるモノは自分達の手で作るといった事にこだわりをもってパン作りをしているのですね。
営業時間
月曜日~金曜日 10:00~18:00
土曜日 10:00~17:00
アクセス方法
駐車場あり 3台
問い合わせ
TEL:0776-73-7300
まとめ
ハスの実パン工房さんは、オーブンで焼いたパンの匂いが香る素敵なパン屋です。朝はごはんも良いですが、たまにはコーヒーを入れて素材にこだわったパンを一緒に召し上がるのも良いのではないでしょうか??ぜひ一度、足を運んでみて下さいね。
コメント